第六回 鮭の焼き漬けを作ってみた

お待たせしました。

久しぶりのハマりごと。更新となりました。

緊急事態宣言も解除となり、やりたかった企画を随時、行っていこうと思います。

 

今回は、秋の味覚"鮭"を使った一品。

きっかけは、二階建て新幹線の乗り納めで、新潟駅に立ち寄った時に買った鮭の焼き漬け弁当でした。

f:id:hamari510:20211004171739j:image

いかにも美味そう。

魚のイラストがそそりますね!

 

鮭の焼き漬けとは、新潟の郷土料理であって、焼いた鮭をつゆに漬けたシンプルな料理です。

弁当の中は、腹身の焼き漬けが入っており、本当に美味でした。

いやあ、これは作りたい。

新潟で湧き上がった気持ちです。

 

そして、早速!

自宅に戻り、新潟で膨らました思いと共に、鮭を購入。

北海道も"鮭"は郷土の魚で、秋になると、鮭釣りが盛んに行われます。

そのため、スーパー等はこの時期、魚売り場は鮭一色になります。

 

期待を胸に、まずは鮭を焼く。

まあまあ良い出来となりました。

 

次につゆに漬けます。

北海道の秘伝調味料"めんみ"を用意。

f:id:hamari510:20211004172802j:image

おっと。。

タッパーが小さい(汗)

少し折って漬けました。

 

冷蔵庫で3時間程。

作り方合ってるかは、、不明です。笑

 

冷蔵庫から取り出すと、冷えた為か身崩れがしにくくなった気がします。

その後に電子レンジで温めました。

f:id:hamari510:20211004173127j:image

ふむふむ。見た目は良さそう。

 

食べた所。

うま!美味でした。

なんか塩焼きとは違った美味しさ。

作り方が合ってるか分からないままでしたが、間違いなく美味。

"めんみ"も目分量でしたが...

あらあら。

これはまた作らなくては。

 

ごちそうさまです!